|
 |
|
 |
 |
葛飾区時間
> 暮す
> 葛飾区の不動産会社 フィールズお花茶屋店
|
葛飾区の不動産会社 フィールズお花茶屋店 |
|
 |
|
 |
|
|
 |
 |
遠藤 隆浩 部長
エンドウ タカヒロ
TAKAHIRO ENDO |
|
 |
 |
葛飾区の不動産会社 フィールズお花茶屋店 |
|
 |
 |
生年月日:1974年3月5日 |
|
 |
 |
出身地:東京都 |
|
 |
 |
血液型:A型 |
|
 |
 |
趣味・特技:美味しいものの食べ歩き |
|
 |
 |
好きな本・愛読書:Safari、住宅新聞 |
|
 |
 |
好きな映画:レ・ミゼラブル |
|
 |
 |
好きな言葉・座右の銘:前向き、向上心 |
|
 |
 |
好きな音楽・アーティスト:尾崎豊 |
|
 |
 |
好きな場所・観光地:お花茶屋 |
|
 |
 |
|
|
 |
 |
■この職に就いたきっかけや現在に至る経緯をお聞かせください。 |
 |
幼少時代からいろいろな習い事をしてきたせいか、私は人と接することが大好きな性格なんです。人と人とのつながりや信頼関係を重視して仕事をしたい、と考えていましたね。高校を卒業すると、アルバイトをしながら1人暮らしをスタート。人間力・行動力を高めるべく、さまざまな職業を経験しました。そして22歳を迎えて、正式に都商事株式会社に入社。57年前に祖父が興した不動産業を3代目として引き継ぐことになりました。これまでお世話になった地域のお客様を大切にしながら、お花茶屋の街を盛り立てて行きたいと思っています。 |
■『都商事株式会社』の業務についてご紹介ください。 |
 |
お花茶屋エリアに特化して、賃貸・売買をはじめとした不動産業を展開する都商事株式会社。半世紀以上の時間をかけて培ってきた人間関係・信頼関係を基盤に、多彩な物件をご用意しています。不動産のエキスパートが揃う当社の大きな特長は、賃貸物件の管理業務までを手がけていること。賃貸契約を結んでいただいたお客様とのお付き合いは、入居された後も続いて行くわけです。当然、問題のある物件を扱うことはありませんし、ご入居後の快適な生活もサポートすることができます。入居者様からのご依頼で、電球1個のお取り替えにもお伺いしているんですよ(笑)。そして私たちにとっては、物件のオーナー様もお客様。3代目となった私と同様に、オーナー様も2代目、3代目に引き継がれています。そうした方々ともしっかりと対話をさせていただき、これまでの信頼関係を更に発展させて行きたいですね。ただ物件の仲介をするのではなく、お客様一人ひとりのニーズにあわせた対応をすること。スタッフ全員が、人と街に対する愛をもって仕事をしています。 |
■お花茶屋はどんな街ですか? |
 |
お花茶屋は下町らしく、のんびりと心地よい時間が流れる街ですね。毎日午後3時から7時まで歩行者天国になる駅前の商店街を抜けると、高校バレーの強豪校として知られる共栄学園もあります。図書館や住区センター、公園といった施設も充実していますから、ファミリー層の方が多くお住まいですね。そして、古くからお住まいになっているご高齢の方もいらっしゃいます。総じて物価も安く、環境も良いことから、暮らしやすい街と言えるのではないでしょうか。当社は、そんなお花茶屋という街に店舗を構えて半世紀以上。この土地にお世話になっているという感謝の気持ちから、商店街をはじめとしたイベントには積極的に参加しています。従業員総出でお手伝いさせていただくことで、地域との関わりを強め、人と人とのつながりを深めて行きたいと思っているのです。とくに、毎年8月1日から3日間かけて開催される「ふるさと祭り」はお花茶屋エリアの一大イベント。お花茶屋公園を会場に1万人以上を動員するお祭りは、盆踊り大会あり、歌謡ショーあり。私たちも毎年、会場の設営や露店の運営などをお手伝いしていますから、ぜひ一緒にお祭りを盛り上げてください! |
|
■今後の街づくりについて、ご意見をお聞かせください。 |
 |
ファミリー層が多いお花茶屋ではありますが、葛飾区内に大学が開設されるなど、今後は若い世代の方々のニーズも増えそうです。また一方で、100歳を超える方が100名以上お住まいになっている葛飾区。私が民生委員を務めるお花茶屋1丁目に限っては、65歳以上の方が100名以上もいらっしゃいます。そんなご高齢の方々はもちろん、住民の皆様には老若男女を問わず、安心して暮らしていただきたいですね。いずれは商店街に防犯カメラを設置するなどして防犯面にも力を注ぎ、安全な街づくりを目指したいと思っています。そして同時に、お花茶屋という街をもっと明るく、元気にしたいですね。活気のない街では、そこに暮らす人々も輝きません。お花茶屋の魅力を発信し、より多くの方に知っていただくことで、街の活性化につなげて行きたいと思っています。 |
|
■最後に地域の皆様にメッセージをお願いします。 |
 |
私たちは不動産の総合コンサルタントとして、お客様のニーズにあわせて最適なご提案をさせていただきます。経験豊かなスタッフが、住まいに関するご相談に限らず、暮らしの中のトラブルなどにも真摯に対応いたします。今後は、美味しいお店や楽しいイベントなど、生活に役立つ情報を発信・交換できる場をご提供できれば良いですね。都商事株式会社は、今年で創業57年。私の代で100周年を迎えることを目標に、これからもよりよい住まいづくり、街づくりのために力を尽くしたいと思っています。
※上記記事は2013.11に取材したものです。
情報時間の経過による変化などがございます事をご了承ください。 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|