葛飾区時間 - 地域情報ポータルサイト
葛飾区時間 - 地域情報ポータルサイト
地域情報 - 食べる、楽しむ、暮らす、学ぶ 医療情報 - 医院・病院、歯科医院、接骨院・治療院、動物病院 美容情報 - 美容室・理容室、エステ、ボディケア、スパ・ダイエット
葛飾区時間 > 医院・病院 > にいじゅく組合診療所

にいじゅく組合診療所

AMBカテゴリ
地域情報 地域情報
食べる 食べる
楽しむ 楽しむ
暮らす 暮す
学ぶ 学ぶ
医療情報 医療情報
医院・病院 医院・病院
歯科医院 歯科医院
接骨院・治療院 接骨院・治療院
動物病院 動物病院
美容情報 美容情報
美容室・理容室 美容室・理容室
エステ・ネイル エステ・ネイル
ボディケア ボディケア
スパ・ダイエット スパ・ダイエット
カテゴリ
インタビュー インタビュー
求人情報 求人情報
クーポン情報 クーポン情報
イベント&ニュース イベント&ニュース
おススメ情報 おススメ情報
掲示板 掲示板
簡単レシピ 簡単レシピ
医療の豆知識 医療の豆知識
美容の豆知識 美容の豆知識
フェイスブック フェイスブック
モバイル
QRコード
葛飾区時間
モバイル!
サーチ

Google Yahoo!
リンクス
facebook
YouTube
江戸川区時間
墨田区時間
江東区時間
東京スカイツリー投稿クラブ - ソラノキ
都筑区.jp 青葉区.jp
宮前区.jp 高津区.jp
RSS RSS配信について
網代 洋一 院長
インタビュー
網代 洋一 院長 アジロ ヨウイチ
YOICHI AJIRO
にいじゅく組合診療所
出身地:東京都
出身大学:千葉大学医学部
趣味:テニス、御朱印
好きな本:ファンタジー、地域に則したもの
好きな場所・観光地:好きな場所・観光地:日枝神社、伊勢神宮
言葉・座右の銘:好きな「人事を尽くして天命を待つ」「万事塞翁が馬」
にいじゅく組合診療所詳細情報はこちら
詳細情報はこちら
■昭和・平成・令和……時代とともに、地域とともに
『にいじゅく組合診療所』のルーツは、終戦後の物資がない時代に祖母が設立した互助会(新宿消費生活協同組合)にあります。その後、1947年のカスリーン台風によってこの辺り一帯が水浸しになり、崩壊した地域医療を何とかしようと医療部門を立ち上げたといいます。間もなく父が医師になったことで生協の活動から医療へと軸足を移し、今日まで80年近くにわたって診療を続けてきました。
私は内科医の父と小児科医の母のもとに生まれ、小さな頃から医療が身近なところにありました。両親からは「医師になる必要はない」と言われていたものの、高校生になって進路を決めるというとき、やりがいがあり、意義のある仕事だと感じて医療の世界へ足を踏み入れることになりました。父や母と同じ国立千葉大学医学部に進み、循環器内科を専門に研鑽を積みました。

網代 洋一 院長 網代 洋一 院長

■新宿(にいじゅく)の町に根ざした地域密着型の診療所として
私が専門にする循環器内科は、心臓や血管の病気に対する専門的な治療を行う診療科です。私は学生時代から循環器内科に興味を持っており、大学卒業後はこの領域に強みのある東京女子医科大学に籍を置きました。循環器内科医として大学病院や関連病院で診療にあたるほか3年間のアメリカ留学を経験し、循環器内科や総合内科の専門医資格を取得しました。その後2019年より当院で診療するようになり、2022年に父から院長を引き継いで現在に至ります。
当院は新宿(にいじゅく)の町に根ざし、地域密着型の医療を展開しています。来院される患者さんは昔からずっと通ってくださっている方や、父の同級生などもたくさんいらっしゃいます。「体のどこかが悪い」というよりも「ちょっと話をしに来た」という方々が多々みられることも当院の特徴と言えるでしょうか。小さなお子さんからおおむね中学生くらいまでは母が院長を務めるお向かいの『あじろ小児科』で診させていただき、高校生から上の世代は当院が医療の最初の窓口を担う……。そんなふうにして、地域の皆さまの健康を支えていきたいと思っています。

■治療と予防を両輪に、地域住民の健康を支える
網代 洋一 院長当院は、病気のことや体のことを何でも相談できる「かかりつけ医」としての役割を担っています。かぜや腹痛など日常的な病気を幅広く診療する一方で、私が専門とする循環器の病気について専門的な診療を行っていることが特徴です。特に心不全や不整脈、睡眠時無呼吸症候群については、地域の中で質の高い医療をご提供できます。当院で対応できる症例であれば責任をもって治療を担当し、さらに詳しい検査や高度な治療が必要な場合は設備の整った医療機関へご紹介させていただきます。地域の医療の最初の窓口として、一人一人の患者さんに適切な道案内ができるかと思いますので、何かご心配なことがありましたらお気軽にご相談ください。
悪くなったところを治す「治療」だけでなく、病気にならないための「予防」に力を入れていることも特徴です。ワクチン接種で予防できる病気があるならばしっかりと予防し、健康診断の際は丁寧なヒアリングを行うことで病気の芽を摘み取る……それがかかりつけ医の役割だと考えています。院内には大学病院レベルの高画像な超音波診断装置をはじめとした医療機器をそろえています。見落としの芽もつんで、早期発見と早期の治療介入に努めたいと思います。

■地域の中で困っている方に手を差し伸べる
日々の診察では、患者さんとの対話を大切にしています。医療の専門家としての知識を患者さんにも十分にご理解いただけるよう、難しい話もかみ砕いてお伝えするようにしています。また、患者さんとの何気ない話の中から思わぬ病気が見つかることもありますので、いま現れている症状だけを診るのではなく、患者さんの言葉の一つ一つに丁寧に耳を傾け、小さな異変も見逃さないようにしています。
父の代から変わらない当院のモットーは「地域の中で困っている方を、困ったままにさせない」ということです。当院が週末の日曜日に診療しているのも、何かあったときに気軽にご相談いただきたいとの思いからです。当院は内科を柱に診療しているものの、腰痛などのお悩みがあれば整形外科をご紹介することもできるでしょう。もし発熱がある場合は別棟の発熱ブースで診療したり、花粉症の方には根治を目指す舌下免疫療法をご提案したり、患者さんが抱える問題を解決するお手伝いをさせていただきますので、困ったときにはまず当院にご相談ください。

■これから受診される患者さんへ
当院では私が専門とする心臓や血管の病気を中心に内科全般を幅広く診療し、健康診断やワクチン接種などの予防医療にも力を入れています。また病気を遠ざけ、よりよく生きるために、腸内細菌叢の検査やがんの尿検査といった自費診療にも対応しています。このほか糖尿病を専門にする管理栄養士による栄養指導、睡眠時無呼吸症候群のオンライン診療なども行っておりますのでお気軽にご相談ください。敷地内には駐車場(5台)や駐輪場を完備し、キャッシュレス化などの利便性向上にも努めておりますので、気になる症状は放置せずお気軽にご相談いただければと思います。

※上記記事は2025年4月に取材したものです。時間の経過による変化があることをご了承ください。

詳細情報はこちら

インタビュー一覧 インタビュー一覧はこちら
水上・遠山法律事務所 弁護士遠山康夫・小岩相談所 ひろた医院 中葛西歯科・矯正歯科 葛飾区の産婦人科なら宮川産婦人科 お見舞いグッズ - ナオルヤ 浅川クリニック
株式会社アートブルー 鈴木歯科医院 リバーサイド歯科クリニック あひる矯正歯科 休日夜間診療 株式会社アートブルー